⼩学校でプログラミング教育が必修化!先生、親御さん、準備できてますか?講座

こんにちは。
オトナキチコーヒーのさかねです。

毎日毎日、オトナキチコーヒーには様々な個性的で素敵な人がいらっしゃいます。
コーヒーを淹れながらお一人お一人とお話するのがとっても楽しくて!

先日いらっしゃった男性のお客様でプログラミングを専門にされているお仕事の方がいらっしゃりお話していたのですが
来年から小学校からプログラミング教育が入ってくるんだけど、学校の先生や親御さんからプログラミングとは何ぞや?というお問合せが多いんですよね~。
というお話がありました。

私も来年小学校に入学する子供がいるのですが、確かにプログラミングって何でやるの?
プログラミングってそもそも何ぞや????
とはてなが一杯なのです。

けれど、子供達は学校の授業としてそれを教えてもらうので、いつか子供に

「お母さん、なんでプログラミングって勉強するの??」

って聞かれたとき、何と答えたものか。と思うのです。
自分自身が知らない未知のものに対して、細かい内容は知らなくても、せめてなぜプログラミングの勉強をするのか
そして、プログラミングとはこういうものだよ。というざっくりとしたものでも親が知っておかないといけないかなと。

そして、更には学校の先生もプログラミングを教えるにあたり、授業用の本は渡されたけれど、そもそもプログラミングとは?なぜやるのか?の重要性が判らない。。。という方が多いらしいのです。

ということで、せっかくなので学校の先生とこれからプログラミングを学ぶ子供を持つ親御さんの両者向けに
現役のプログラマーが教える【プログラミングの授業の準備できていますか?】という講座を開催することにしました。

私も親としてめっちゃ知りたい!と思う講座です。

Contents

こんな講座です
⼩学校でプログラミング教育が必修化!先生、親御さん、準備できてますか?講座

2020年度から⼩学校でプログラミング教育が必修化となりました。
さらに今後、中学・⾼校でもプログラミング教育が始まっていきます。
巷では「読み・書き・そろばん・プログラミング」なんて⾔われることもありますが、
⼦供のうちからプログラミングをやって何の意味があるの?
プログラミングを学ぶって具体的にはどういうこと?
そもそもプログラミングっていったいなに?
そんな疑問や不安を抱えている親御さんも多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、
⼦供たちが今後⽣きていく未来をイメージしながら
学校教育における”プログラミング”の⽬的と内容を理解し
親としてどう向き合い、準備していくかを考える
ことを⽬的としています。
ITエンジニアとしての⾒識と経験を混じえつつ、
少しでも皆さんの疑問や不安を解消できる話ができればと思います。

プログラミング教育とは?講座はこんな人にオススメ

・⼦供のプログラミング教育必修化に不安を感じている親御さん⽅
・そもそもプログラミングとは何なのかわからない⽅
・プログラミングを学ぶメリットが気になる⽅
・⼩学校のプログラミング授業を疑似体験してみたい⽅
・5Gの普及やAIの発達で未来がどうなるか想像したい⽅
・ITエンジニアがプログラミング教育必修化についてどう感じているか知りたい⽅
・⼦供のためにプログラミングを学んでみたいが何をしていいかわからない⽅
・急にプログラミング教育をせよと⾔われて⾯⾷らっている学校の先⽣⽅

プログラミングとは?講座 講師紹介

プロフィール
名前
伊藤 浩平
出⾝
島根県出雲市(バリバリの地元⺠です。)
経歴
富⼠通株式会社へ⼊社し、 システムエンジニアとして⼤規模システム開発に従事
結婚を機に退職し、東京から島根へUターン
現在、島根県内製造メーカーの社内SEとして勤務
趣味
プログラミング
1歳4ヶ⽉の息⼦と公園で遊ぶ
現役のITエンジニアかつ新⽶パパの⽴場として、
本セミナーを通し「プログラミング教育」+「⼦育て」について
皆さんと楽しく学んでいければと思います!

プログラミング準備できていますか?講座 詳細

日時:2020年12月5日(土)10時~12時
料金:3000円(税別)コーヒー、お菓子付き
対象:これからプログラミングを教える先生、これからプログラミングを習う子供の親御さん

Contents
閉じる